歩く50代夫婦の休日

今度の週末どこ行こう?明日の休みは何しよう?同年代のウォーキング好き・旅行好き・歴史好き・美味しいもの好きに向けて、こんなところもあるよ、こんな過ごし方もあるよと参考になれば幸いです。

朝霞市博物館(朝霞を巡ってみた①)

f:id:sekenshirazuplus:20200112230614j:image

1月の三連休、初日は仕事で休日出勤。中日の今日は午前中うだうだしていましたが、やっぱりどこか出かけたい。

かといって、ショッピングモールや有名観光地は行きたくない。

 

で、スマホで埼玉スリバチ学会や河川文化を語る会を参考にしたり、いろいろ探しているうちに、朝霞が面白そう!と夫と意見がまとまりました。

 

行程は

朝霞市博物館

②柊塚古墳

③旧高橋家住宅

④膝折宿

 

まずはさいたま市の自宅を出発して、秋ヶ瀬橋を渡り、朝霞市博物館。

 

f:id:sekenshirazuplus:20200112230908j:image

東洋大学のお隣です。

資料室や休憩スペースには何組も人がいましたが、展示室やビデオスペースはラッキーなことに貸し切り。

ゆっくり楽しめました。


f:id:sekenshirazuplus:20200112230930j:image
f:id:sekenshirazuplus:20200112230934j:image
f:id:sekenshirazuplus:20200112230919j:image
f:id:sekenshirazuplus:20200112230923j:image
f:id:sekenshirazuplus:20200112230927j:image

膝折宿のジオラマ

チャンバラしてるのかな?

斬られた男の子がひっくり返ってる芸の細かさ!

作った人ナイスです。

可愛すぎて、アップで1枚。


f:id:sekenshirazuplus:20200112230905j:image

朝霞は舟運で栄えた場所なのですね。


f:id:sekenshirazuplus:20200112230912j:image
f:id:sekenshirazuplus:20200112230937j:image
f:id:sekenshirazuplus:20200112230916j:image

伸銅業で栄えた場所でもあり、

かつては東京ゴルフ倶楽部があって、朝香宮から朝霞という町名・市名になった等々、知らないことばかり。

 

人参やごぼうの産地ということもわかり、博物館を出て車の窓から道路脇の畑に目を凝らすと、緑の葉っぱは人参のそれでした。

まず博物館に寄って正解。

 

f:id:sekenshirazuplus:20200112233426j:image

ちょっと昔の暮らしの展示もあります。

 

博物館のあとは柊塚古墳へ。

朝霞を巡ってみた②へ続く。